一年前に亡くなった犬が、この世に転生している

ナッツは、今度は中型犬に転生すると言いました。人間じゃないの?と聞いたら、まだ人間は難しいと言われたそうです。

霊界の友人が成仏した

今までいたところは暗くて寂しいところで嫌な奴がいっぱいいたんだが、ここではもうそんなことはないんだ。
先祖供養

父の成仏はどうなった?

49日、供養をはじめると、読経が軽々で重さがなくなり父からの言葉が伝わってきました。

半年前に亡くなった、犬のナッツの様子

亡くなってからのナッツは本当に幸せそうで、肉体的な制限が多くて苦しいこの世に戻ってほしいとはとても言えません。
先祖供養

死んだら終りという考えの父が亡くなり、「死んだんか~」と言ってきました

今年の夏の後半に、認知症だった父が90歳で亡くなりました。人は死なないことがわかって、戸惑っている最中です。

亡くなった犬との会話は終りにします

お話はしないけど、心でつながるようにするから大丈夫だよ。

お経が気持ち良くて泣いた犬―亡くなって2ヶ月ほどの犬の霊とのやり取り

簡易位牌を作ってから、自宅で肩や背中が凝ったり痛くなったりすることはなくなりました。

犬の霊が体について痛い―亡くなって1ヶ月と20日の犬の霊とのやり取り

体が凝ったり痛くなったりすることが時々あって、ナッツがついているのか聞くとそうだと言います。

犬の霊と話すのは良くないこと?―亡くなって1ヶ月と少しの犬とのやり取り

思い出すな呼ぶな話すなと言われても、無理だと思いました。

犬との会話ができないことがとても残念

私には霊感がまったくないようなので、犬との会話もできないですし犬の気持ちを感じてあげられないことがとても残念で仕方がありません。

自由ですべてが良くなった―亡くなって18日~1ヶ月の犬とのやり取り

本当は後部座席にいたくはなかったのでした。今は私のすぐ側にいます。

今までと同じように散歩―亡くなって10~17日の犬とのやり取り

ナッツの姿がなくても、ナッツの関心は感じられるのでついて行くことができます。

楽しいの?寂しくないの?―亡くなって9日の犬との会話

どうしても心配になって、ナッツに聞いてみました。「ナッツは大丈夫なの?」

体のことなどどうだっていい―亡くなって5~6日の犬との会話

火葬が終ってから、話しました。「もう、体はどうだっていいんだったね。でも、体をポイッてされると嫌でしょ。」

忘れることはないんだ―亡くなって4日の犬との会話

霊は忘れるということがありません。忘れたことも全部思い出せます。

お母さんの気持がわかるようになった―3日前に亡くなった犬との会話

犬が「お母さんが(ナッツのことを)大好きと思ってるのがわかった。」と言いました。

犬が成仏した世界―2日前に亡くなった犬との会話

とても快適なので、あれほど一緒にいたいと言っていたのがどうでも良くなったみたいです。

犬の成仏は早かった―きのう亡くなった犬との会話

「神様や仏様はいるの?」「いる。その人がもうこっちに来た方がいいって言った」

妹を統一協会から脱会させてくれた牧師さんが天国へ行かれました

ここでは今までのことが嘘のようにきれいで、何もかもが本当に美しい。この世のことが地獄というのが本当のようだと思いました。

妹を統一協会から脱会させてくれた牧師さんの供養と会話6回目

自分が人のために何かをするのがいいことだと思っていたのが、人を利用して自分を人のためにいい人間だと思い込みたがっていたのだと気づきました。
タイトルとURLをコピーしました