
妹を統一協会から脱会させてくれた高澤牧師の、3回目の供養をしました。
前回から1ヶ月程度のつもりでしたが、2ヶ月あいてしまいました。
これまでのいきさつは、こちらです。






高澤牧師の供養と会話、3回目
【高澤牧師】それでは私のことがずい分良くなったと思われて、びっくりしたでしょう。
【私】そうです。
どのような状態ですか?
私はきっとこれから良いところに行くのではないかと思っていましたが、まだ少し気になることがあるのでそれを何とかしなければいけないと言われていますが、あなたにはわかりますか?
心の中に引っかかりが残っているのだろうと思います。
その前に聞きたいのですが、人の怒りの想念が来て困っていらっしゃいましたが、それはどうなりましたか?
私のことを怒っていた人々のうち大部分の人が、私のことを本当は良い人だったかもしれないと考えてくれるようになったのです。
それはあなたの教えてくれたやり方が功を奏したのかもしれません。
それもあるかもしれませんが、今世の中で旧統一協会への問題意識が非常に高まっているので、それで自分たちが間違っていたと思う人が増えていることもあるかもしれません。
そうなのかと思って、ようやく私のことを嫌な人ではなかったと言い直してくれる人が大勢いて助かりました。
どちらが良かったのか、どちらも良かったのかわかりませんが、良かったですね。
そうなのです。
これから私が行こうとしているところには、そのことはあまり関係がないと言われました。
そうですか。
霊的な進歩は、人のことではなくて自分のことですからね。
そうなのだと思いますが、それでも助かります。
それはそうでしょうね。
それで、何か引っかかりがあることが、ご自身では心当たりはありますか?
私には何も言えないのですが、あなたにはわかりますか?
今、周囲は明るいですか?
私の周りは暗いようなところがあります。
それは、高澤様の気持の中に暗いようなところがあるということになります。
そうなのですか。
はい。
周囲の人達はどんな人ですか?
性格はどんな風ですか?
私の周りにいる人達は、私を思いやって助けてくれようとしてくれます。
それはキリスト教の牧師さんだったからですか?
私をいつまでも信じてくださろうという人がいます。
今はキリスト教の牧師さんではなくなったのではありませんでしたか?
私は布教活動のようなことはしていませんが、何かと人がやって来ては教えてくださいと言われて、知っていることを話しています。
うーん、牧師さんのようになっていますね。
そうですか。
違うのですが。
他にはどんな人がいますか?
私に寄ってこない人は、あちこちにいます。
そういう人は、あまり良くない人が多いと思います。
-カウンセリング-
【私】今、高澤様を信じている人達に、問題は感じられませんか?
【高澤牧師】私を信じるあまり、神をないがしろにしそうなところは心配です。
それは、何が原因だと思われますか?
私を信じたことはいつか報われると思って、すがっているのが良くありません。
そのような人達がすがってくることに対して、どのように振る舞うのが良いと思われますか?
私は人なのだから、私を信じるのではなくて、神を信じるように仕向けて行くのが良いのかもしれません。
そうしていると、牧師さんを続けていることになるのではないかと思います。
そのようになりがちです。
キリスト教の考えは、今のところとは違っていたのではなかったのですか?
私には、今のところのことはよくわかりません。
そうだろうと思います。
そうすると、今のところのことはよくわからないと言った方が良くありませんか?
私にすがろうとするので、そうなります。
その人達の自立を応援する方が良くありませんか?
その通りです。
私から離れて自立することが、その人達のためになります。
そのために、どうしたらいいと思われますか?
私についてくるなと言った方がいいのかと思いました。
それが今までできなかったのは、なぜだと思われますか?
-カウンセリング-
【高澤牧師】私にあったのは、私をこのように慕って受入れてくれることは有り難かったのですが、どうしたらいいのかがまだよくわかっていませんでした。
【私】そうですか。
それでは、これからやってみられるといいだろうと思います。
それがもしもできないようなら、何か心の中に理由があるのかなと考えるといいかもしれません。
そうしてみます。
-カウンセリング-
【私】今、周囲の状況は何か変わりましたか?
【高澤牧師】私の周りは少し明るくなっています。
どうしてでしょう。
意識が少し明るくなったからだと思います。
そうなのですか。
いいことを考えると波動が上がって、次の次元に上がってしまいます。
そうなるのが目標です。
わかりました。
良いことを考えていればいいのですね。
そうですね。
そして、ご自分が良いことを考えると周囲が変わるということは、ご自分の考え次第でご自分の世界は作られるということです。
ご自分が世界を作っているのだから、すべてのことの責任は自分にあって、自由に良いところへも行けるということです。
このことがわかると、皆様成仏されます。
そうなのですか。
良いところに行きたいと思わなければいけないのですか?
思わなくても、いいことしか考えなくなれば行ってしまいます。
そうですか。
簡単なのですね。
そうなんですよ。
ではやってみます。
そうしてください。
それでは今日は、これで終りにさせていただきます。
また様子をうかがわせていただくと思いますので、よろしくお願い致します。
どうもありがとう。
ご健闘を祈らせていただきます。
ありがとうございました。
こうなりました。
苦しめた人達からの攻撃の想念が来て困っていたのは、比較的簡単に良くなったようでした。
そのせいか読経の感覚はとても良くて、もしやもう成仏されたのかとも思いましたが、まだでした。
自殺したにしては波動が軽いので、神を思うあまり強引になりすぎましたが、当時の心境は一生懸命で純粋だったのだろうなと思いました。
また様子見の供養をさせていただくと思います。
画像は、公園で咲いていたアメジストセージです。