社会問題機械化とロボット化で、精神的な進歩と心の豊かさが広がる もうすでに機械化が進んで人間の仕事がなくなってきたので、これからは余暇の過ごし方が大事になってくると言っていました。 2016.05.18社会問題教育
教育野球選手による麻薬常習や賭博のニュースについて 学校ではスポーツの時間を減らし、徳育や心に向き合う心理学の時間を多くして心の進歩成長のしかたを教えるべきだと思います。 2016.04.29教育ニュース
社会問題心を大切にして尊重する教育システム 義務教育を廃止して、いつでも何歳でも老若男女誰でも好きな時に好きなだけ好きなことを、無料で学べるようにするといいと思います。 2016.01.22社会問題教育
いじめ命よりも心が大事 「命が一番大事」という言葉を、最近よく聞くようになりました、いじめ問題で、子供達に教えるべきことだと言っていますが、本当にそうでしょうか。 2016.01.10いじめ社会問題教育
いじめ子供達は人間として尊重されていないことを怒っている テレビを見ていたら、このごろの子供は怒りっぽいそうで、すぐに怒る小学生にひと呼吸おいて自分で考えることを教えていました。... 2015.10.05いじめ戦争・犯罪・テロ社会問題教育
心の進歩成長寝屋川での中学生殺人事件 公園で咲いていた、高砂百合です。今年の夏は終戦70年で戦争番組が多かったため、体調を崩した人が多かったようです。私も毎年... 2015.08.23心の進歩成長戦争・犯罪・テロ社会問題教育ニュース