霊界の構造とオーラ

霊界の構造とオーラ

オーラが紫色になりました

オーラの色が変化している気がして確認してみたら、濃いラベンダーになっていました。たまに気にしていたら、2ヶ月近く前に紫色になりました。
霊界の構造とオーラ

自分で感じて考えることで、オーラは進歩する

進歩に必要なのは、いつでもどのオーラでも、自分で感じて考えることです。
霊界の構造とオーラ

自分は人と違っているから苦しい人

自分は人と違っているから苦しいと思っている人が、たくさんいます。
霊界の構造とオーラ

グリーンや水色や青のオーラを持つ子供

前回の記事で「20歳位までは、ほとんどの人のオーラがピンク」と書きましたが、実際に20歳までの人を見ると、いろんな色のオーラが見えます。
霊界の構造とオーラ

ピンクのオーラの人

ピンクのオーラの人は、世の中の普通です。テレビや雑誌や常識の価値観に一致していて、普通の感覚で生きています。
霊界の構造とオーラ

大人になるのを嫌がる永遠の少年少女は、赤いオーラ

進歩というのは、何かを失って次へ進むのではなくて、何も失わないで新しいことがどんどん身につくことです。進めば進むほど、持ち駒が増えて自由になって行きます。
霊界の構造とオーラ

スピリチュアルでも何かのプロは基本的に赤いオーラ

赤いオーラになると、はじめて進歩というものを経験するので、ものすごく進歩したように感じます。周りの人が幼く見えて、高いところから見下ろしているような感じがします。
霊界の構造とオーラ

精神年齢が幼い程、進歩のスピードはゆっくり

ピンク色の中やピンクから赤への進歩はとてもゆっくりなので、この世で生きている人のうち一番多いのがピンク色のオーラの人だと思います。
霊界の構造とオーラ

ピンク色オーラの人は、自分で自分の道を歩む決心をするのが課題

つまずいて前へ進めなくて、待っていても何も良くならなくて、年月が経つとどんどん問題が起こって悪くなって行っているような人に共通していることが多いのは、オーラの色がピンク色だということです。
霊界の構造とオーラ

オーラと同じ色のパワーストーンが、しっくりと落ち着く

自分のオーラの色は内面の成熟度と対応していますから、こちらを読んでいただくと大体想像がつくんじゃないかと思います。
霊界の構造とオーラ

3次元、4次元、5次元の人とオーラの色

青いオーラの人は、他者に対しては自分の子供達だと感じています。この感覚になると、何かのきっかけで悟ります。
霊界の構造とオーラ

オーラの色は、魂の進歩の度合いを表している

霊感の強い人がどんどん増えると、権威や愛嬌や言葉などではなくて、オーラで人を見るように変わって行くことになるだろうと思います。
霊界の構造とオーラ

黄緑以下のオーラの人でも、その時急に進歩する

黄緑以下のオーラの人でも、その時急に進歩する可能性があると思います。だから誰でも心の進歩と浄化を、できるだけ進めておくといいと思います。
霊界の構造とオーラ

地縛霊のタカシさんとの会話

霊界では誰もが誰もを好きで、誰とでも兄弟みたいで夫婦みたいなんだから、霊界に行ったら寂しいなんて思う暇がないよ。
霊界の構造とオーラ

地縛霊、タカシさんの供養と会話

私の感情の動きや心の中の独り言に対して、須佐之男さんのふりをして返事をしてくる霊がまた現われたので、話しているうちに地縛霊だとわかって、もう死んでいることを説明しました。
霊界の構造とオーラ

死は恐くない(霊との会話)

世界の終わりに対する恐怖の中には、死への恐怖もあるのだろうと思います。死の時よりは、死んだ後のことが恐いのかもしれません。
霊界の構造とオーラ

この世が幻想だとわかるには

いつもおすすめしている、自分の本当の気持に従うことと自分で感じて考えて判断することは、どちらも悟るために必須のことだろうと思います。
霊界の構造とオーラ

グリーンのオーラで4次元の生活

グリーンのオーラで4次元の人の生活は、自然志向です。シャンプーは、自分で作った石けんが今までで最高でした。
霊界の構造とオーラ

オレンジ色オーラの人の悩み

オレンジのオーラになると人生を謳歌していますが、だんだんと次の黄色の波動が気になってくると、少しずつ気がかりや悩みになる人が増えてきます。
霊界の構造とオーラ

赤いオーラの人の問題

赤いオーラの人の問題は、自分のことに夢中で人の事を考える余裕がないというのが多いように思います。それで自分の世界に夢中で、周りに関心がないように見られてしまいます。
タイトルとURLをコピーしました