公園で咲いていた、カタバミです。
大人になるのを嫌がる永遠の少年少女は、赤いオーラの人です。
赤いオーラの人は、自分の好きなことを追求してプロになって活躍しているので、夢を追い続けて成功している人とも言えます。
子供の気持のまま、ずっと生きて来た人です。
オーラの色については、こちらで書きました。
オーラ診断と3デイヒーリングでは、オーラの色を診断させていただいています。
そういう人が周囲を見ると、大人になると純粋さがなくなって心が汚れてしまうように思えます。
そんな大人が素敵には見えない、それなら好きなことを追求し続けている方が楽しいと思います。
でも純粋さがなくなって心が汚れてしまった大人というのは、まだ幼いんです。
上手に大人になれていないから、純粋さや心の美しさを失ってしまったんです。
進歩というのは、何かを失って次へ進むのではなくて、何も失わないで新しいことがどんどん身につくことです。
進めば進むほど、持ち駒が増えて自由になって行きます。
そう見えないのは、進歩が上手にできていないからです。
それが大人だと思ってしまったら、自分の可能性を狭めてしまいます。
赤いオーラの次のオレンジの人の中にも素敵な人はいますから、大勢のうまく行っていない人を見てだめだと思わずに、上手に大人になっている人を探しましょう。
オレンジ色オーラの特徴は思いやりと共感ですから、思いやり豊かでいいなあと思える人がきっと見つかると思います。
いいなあと思ったら真似てみると、赤いオーラの人の進歩がはじまります。