自分で感じて考えることで、オーラは進歩する

この記事は約1分で読めます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日も応援クリックをよろしく!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう~!!


進歩に必要なのは、いつでもどのオーラでも、自分で感じて考えることです。

そのためには、自分が感じたことや考えたことを受け入れるということも、当然できている必要があります。

自分を受け入れていなければ、自分で感じたり考えたりもできません。

 


課題はだんだんと難しくなって行く

ピンクから赤へは、少し自分で感じて考えることで変化できます。

課題はだんだんと難しくなって行くので、赤からオレンジへは熱心に、オレンジから黄色へは一生懸命に、黄色からグリーンへは真剣に、グリーンから水色へは四苦八苦して、水色から青へは七転八倒して自分で感じて考えることで変化できます。


課題が難しくなるほど、自分で感じて考える割合を増やすことになります。


しかし青から先では、あまり大変な感じがしません。

水色から青への変化(悟り)の時に、持てる力をすべて出し切ったのと関係しているのかもしれません。

だから本当は大変なのに、水色から青への変化に比べたら大変だと感じないだけなのかもしれません。

 

オーラについて、くわしくはこちらで書きました。
https://school.murasakino.net/category/reikai-no-kozo/

公園で咲いていた、アジサイです


お読みいただきまして、ありがとうございます!
下のバナーの応援クリックをどうぞよろしく!
クリックしていただくと、大切なことを多くの人に知ってもらえます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング



霊界の構造とオーラ
シェアする
紫野をフォローする

Xは、毎日3~4件程度投稿中です。
こちらからごらんいただけます。

WordPress.comのアカウントをお持ちの方は、登録済みのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

85人の購読者に加わりましょう
タイトルとURLをコピーしました