一年前に亡くなった犬が、この世に転生している

この記事は約4分で読めます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日も応援クリックをよろしく!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう~!!


犬のナッツが亡くなってから、もうすぐ1年になります。

この1年、結局毎日1日2回の散歩の時に様子を見ていました。

 

ナッツは、今度は中型犬に転生すると言いました

通訳がいなくなってからも、話せていました。

始めのころは、私が呼ぶと縦回転して喜んで来ていました。

霊界では重力が弱いか、ないような感じで浮いているので、止められなくて回転してしまうようです。

 

5ヶ月位前の10月から、私の場所にナッツを呼ぶのではなくて、ナッツが住んでいるところに私の方が行くようにしました。

ところがナッツはどんどん住処を変えて行くので、新しい場所にいるようになってそこへ行くようにしても、10日位するとどこかから走ってやってくるようになります。

それでやってくる先へ私が移動すると、そこにしばらくいます。

新しい場所で何日か過ごすと、またどこかからやってくるようになり、私はまたやってくる先へ移動します。

ということを、ずっとくり返していました。

草むらの中やそばや、低い崖の上やくぼみなどにいました。

私がそばへ行くと、ぐるんと回転します。

 

10月11日、ナッツは、今度は中型犬に転生すると言いました。

人間じゃないの?と聞いたら、まだ人間は難しいと言われたそうです。

今回は、小型犬が良かったわけじゃなかったけど、小型犬でもどうでもいいと思ってチワワに生まれたそうでした。

 

ナッツの呼吸が止まった時のことをぼんやり思い出していたら、ナッツがテレパシーで「死んだんじゃないんだ」と言ってきました。

私がナッツの死について考えていると、いつも死んでないとかここにいるとか言います。

でも3次元にはいなくなりましたからね。

 

12月ごろだったと思うけれど、ナッツに10センチ位の赤白ねじり色の輪を転がしたら追いかけて手で押さえるという遊びをするようになりました。

ナッツは生きていた時には遊ぶということができなかったけれど、霊になってから遊べるようになりました。

次々に転がすと次々に押さえて、もっと転がして欲しそうにします。

これを始めるとこればかりになるので、最初になでてから転がすようにしていました。

 

1月28日、ナッツは、もう転生しているらしくて中型犬だと言いました。

どの中型犬か、柴ちゃんかコーギーかなどと聞いていたら、フレンチブルドッグだと言いました。(フレンチブルドッグは小型犬だったり中型犬だったりするようです)

この世ではフレブルとして転生しながら、霊界ではチワワのままでいるみたいです。

 

2月10日、ナッツが以前は7~10日でコロコロ居場所を変えていたのが、このひと月ほどはずっと同じ場所にいます。

河原の端の草むらです。

疲れたとも言っていました。

寝ている時が増えました。

転生中にはそうなるんだろうなと思いましたが、よく聞いたら、まだ生まれてないみたいです。

 

2月24日、ナッツはますますおとなしくなってきました。

2回に1回は寝ています。

 

転生の話を聞いたのは、1月28日。

その時は生まれてると言ってたけれど、生まれてるんじゃなくてお腹に入ってるという意味だったようです。

それを生まれていると言うのかな。

もう霊界でナッツと会うことができなくなると思うと寂しいですが、転生していろんなことを経験して成長して行く方がいいと思います。

 

3月9日から、ナッツはずっと寝ています。

うつ伏せで。

この世に生まれているような感じです。

この世の様子を見てみたら、4~5匹の子犬のうち、一番お尻に近いところで母乳を飲んでいるので、大きく生まれたみたいです。

話しかけませんでしたが、話せるんだろうか。

生まれたてだから無理かな?

 

3月13日

赤ちゃんナッツに話しかけてみたら、わかったみたいだけど意識がはっきりしなくて答えられないみたいでした。

まだ目が開いてないのかも。

霊界のナッツはスヤスヤという感じではなくて、死んだように眠っています。

 

3月16日

この世のナッツは、よく動くようになりました。

「楽しい?」と聞いたら「楽しいんだ」と答えてくれました。

1日前は「楽しい?」と聞いたら「楽しくなんかないんだ」と言っていました。

「ナッツ大好きだよ」と送ったら、頭を上に向けました。

まだフレブルかどうか、よくわかりません。

ただの丸っこい赤ちゃん犬だから。

 

3月17日

霊のナッツは相変わらず仮死状態のようになっていて、見るのが怖い感じです。

赤ちゃんナッツを見ると、私に気づいたように顔を上げます。

「楽しい?」と聞いたら「一生懸命なんだ」と言いました。

ひと言答えるのに精一杯な感じです。

大変そうなので、私もひと言しか話しません。

まだ、うごめいているというような感じです。

ナッツがこの世に転生している間は、もうほとんど様子を見たりせずにひとりで15年ほど待っていることになると思っていましたが、この世でのナッツの方に気持ちが向いてきました。

 

ということで、ナッツはフレンチブルドッグに転生しているようです。

 

 



お読みいただきまして、ありがとうございます!
下のバナーの応援クリックをどうぞよろしく!
クリックしていただくと、大切なことを多くの人に知ってもらえます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング



犬・猫・動物
シェアする
紫野をフォローする

Xは、毎日3~4件程度投稿中です。
こちらからごらんいただけます。

WordPress.comのアカウントをお持ちの方は、登録済みのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

85人の購読者に加わりましょう
タイトルとURLをコピーしました