嫁姑の関係が悪くなる原因

この記事は約2分で読めます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日も応援クリックをよろしく!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう~!!


20160430-3

公園で咲いていた、タニウツギです。

 

このごろは核家族がほとんどになり、嫁姑の問題は減っていると思いますが、まだまだあります。

嫁姑の関係が悪くなる原因は何かと言うと、普通は夫の親離れができていないということです。

 

 

夫が親離れできていないので、両親の言いなりになってしまう、又は両親に強く出ることができない。

これが原因です。

 

 

男性としては、妻も両親も平等にと思うのかもしれませんが、妻と両親どちらが自分のパートナーなのでしょうか。

両親が子供の家庭のことに口出しすることが、子供を尊重していると言えるでしょうか。

それがわからないというのが、親離れができていないからです。

こういう両親は、もちろん子離れができていなくて子供の親離れを嫌います。

 

 

そんな夫に惹かれてしまう妻も、きっと親離れができていません。

結婚までにはいろいろなことがあって、相手の親離れができていないことがわかる場面があったと思いますが、お互いに親離れができていない者同志だからお互いに不愉快に思わず、それが何か問題だと気づかずにここまで来てしまったのだと思います。

 

 

夫も妻もどちらもが、誰かが自分を愛してくれるだろう、誰かが何とかしてくれるだろう、誰かがうまくやってくれるだろうという考えではないかと思います。

その誰かというのが、両親や配偶者なのです。

 

 

でも現実に問題になっているのが嫁と姑でしたら、その間に入っている夫が原因です。

このことを夫に話してみて、親離れをすすめてみてはどうでしょう。

たぶんご自分も親離れできていないことが多いと思いますから、夫婦で一緒に親離れに取り組むことにすると、共に学び合うことで絆も深まるのではないかと思います。

 

 

こんな感じのスピリチュアルカウンセリングのご相談は、いつでも承っています。
チャネラー(霊媒)による霊能鑑定が、2800円

 

 

Xは、毎日4~5件投稿中です。
こちらからごらんくださいね。

WordPress.comのアカウントをお持ちの方は、登録済みのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

85人の購読者に加わりましょう


お読みいただきまして、ありがとうございます!
下のバナーの応援クリックをどうぞよろしく!
クリックしていただくと、大切なことを多くの人に知ってもらえます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング



親離れと自立
シェアする
紫野をフォローする
タイトルとURLをコピーしました