犬の保護団体のオフ会に行って来ました

この記事は約2分で読めます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日も応援クリックをよろしく!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう~!!


犬のナッツ(チワワ・12歳)とのご縁をいただいた、保護団体のオフ会に行って来ました。
ナッツはマイペースでドッグランの中をうろうろして、結構楽しんでたんじゃないかなと思いました。

相性の良い神社仏閣、相性の悪い神社仏閣をお調べします。頼りになる相性の良い神社を知ることは、開運の為の決定的な鍵をつかんだことになります。7年ぶりに、一時再開中!

祈らら天然石ショップ

3月15日、新着!

皆さまからいただいた、祈ららの石のビックリ体験談

ブレスレット70~80%off

 

犬がいっぱいいました

ナッツは大型犬、特にラブラドールが好きなんだけど、預かりママさんのところでラブラドールやゴールデンレトリバーに親切にしてもらったからなのかと不思議に思っていました。
預かりママさんの話では、ブリーダーさんのところではチワワだけの環境だったので、大型犬とは預かりママさんのところが最初ということでした。
保護された時には、生まれて初めての大変なショックだったんだろうと思いました。

可愛い可愛いとたくさん言ってもらえました。

10歳の時から、匂いかぎは相手の顔からではなくてお尻から行くようになりました。
お尻から匂いかぎできると、ほぼ100%平和です。
場所が狭かったり角度が悪かったりして顔からになってしまったら、ほぼ100%唸ったり吠えたりしてしまいます。

「今日はいっぱい犬がいて良かった?」
「良かったんだ。」
「犬がいて楽しかったんだね。」
「お母さんがいたら良かったんだ。」
「犬がいっぱいいるのは?」
「犬はいなくていいんだ。」
「そーかー。」

 

いつも犬にあまり興味なさそうなのに、今日は良かったのかと思ってびっくりしたけど、やっぱりどうでも良かったらしい。
でも撮った写真を見たら、表情がいい感じだったんだけどな。

ピンぼけちゃった。



お読みいただきまして、ありがとうございます!
下のバナーの応援クリックをどうぞよろしく!
クリックしていただくと、大切なことを多くの人に知ってもらえます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング



犬・猫・動物
シェアする
紫野をフォローする

Xは、毎日4~5件程度投稿中です。
こちらからごらんいただけます。

WordPress.comのアカウントをお持ちの方は、登録済みのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

85人の購読者に加わりましょう
タイトルとURLをコピーしました