モーツァルトの一番好きな歌『ラウダーテ・ドミヌム』

この記事は約1分で読めます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます
本日も応援クリックをよろしく!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング
ありがとう!!ありがとう!!ありがとう~!!


去年まで空の狭い住宅地に住んでいて、住宅地と農地の境界辺りに憧れていました。

今回の引越しで少し理想に近づき、犬のナッツと散歩していたら、野原だし人もいないしで鼻歌が出るようになりました。

住宅地を歩いていても人通りが断然少ないので、そのうち住宅地でも小声で歌うようになりました。

相性の良い神社仏閣、相性の悪い神社仏閣をお調べします。頼りになる相性の良い神社を知ることは、開運の為の決定的な鍵をつかんだことになります。7年ぶりに、一時再開中!

祈らら天然石ショップ

3月15日、新着!

皆さまからいただいた、祈ららの石のビックリ体験談

ブレスレット70~80%off

 

パッタリと止んでいた鼻歌が復活

20年前に鎌倉で子供達がうるさいことに苦情を言われて以来、私も気持が萎縮してパッタリと止んでいた鼻歌が復活です。

引っ越して来てから5ヶ月の今では、外でも内でも一日中、仕事などで頭を使っている時と人とすれ違う時以外は何かしら歌っています。

あー気持ちいい。

この記事を書く直前まで歌っていました。

鼻歌レパートリーの中でも、これはモーツァルトの一番好きな歌で『ラウダーテ・ドミヌム』です。

私はウーとかラーとかアーとかで歌っています。

こんなボーイソプラノなんかもいかが~。

彼は14歳の途中からバリトン(男声の中音)になったようです。

 

公園で咲いていた桜です



お読みいただきまして、ありがとうございます!
下のバナーの応援クリックをどうぞよろしく!
クリックしていただくと、大切なことを多くの人に知ってもらえます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

精神世界ランキング



クラシック
シェアする
紫野をフォローする

Xは、毎日4~5件程度投稿中です。
こちらからごらんいただけます。

WordPress.comのアカウントをお持ちの方は、登録済みのメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

85人の購読者に加わりましょう
タイトルとURLをコピーしました