誰でも愛されているのが当たり前~宇宙人からのテレパシー

3次元に生まれてくる前は4次元以上にいて、誰でもみんな霊能者なので、宇宙そのものと宇宙の法則が神でどこにいても神の中にあり、右を見ても左を見ても愛があふれていたのでした。

亡き音楽家の供養と会話・8、他からの評価が大切だという思い込み

子供のころには、自分で自分を愛するお手本が必要なのですが、そのお手本を両親ができなかったら、自分を愛する方法がわからなくなるのです。
陰謀・闇の組織

マスコミに持ちあげられる安倍総理、マスコミに叩かれている?ASKAさん

テレビを見ている時には、誰がマスコミに持ちあげられているか、誰が叩かれているかをよく見ている必要があると思います。
内面の問題とインナーチャイルド

自分を愛することと利己的は違う

もっともっと自分を愛せば、自分にも人にも優しくなって、利己的になれなくなります。
親離れと自立

依存や執着は、ここに問題があるよまだ満たされていないよという自分からのサイン

お母さんから愛され足りないと感じている人は、自分は愛されるべき存在だとしっかりと教えてもらっていないので、自分で自分を愛することに疑問を感じてしまいます。
心の進歩成長

人への不満は、実は自分への不満だった

誰かがもっと尊重してくれないといけない、もっと愛してくれないといけない、もっと理解してくれないといけない、そう求めていませんか?
心の進歩成長

親離れができると、愛することができるようになる

公園で咲いていた、シャクナゲです。なぜこんなに親離れのことについて書いているのかというと、こういうことです。親離れできて...
心の構造

アニムスとアニマ・愛のストーリー第二段階

散歩途中に見かけた、フキノトウです。ぽかぽかと暖かかったり真冬のように寒くなったり、寒暖の差が激しい毎日が続いています。...
心の構造

アニムスとアニマ・愛のストーリー第一段階

女性は年頃になると異性にアニムスを投影しはじめます。男性は年頃になると異性にアニマを投影しはじめます。アニムスとアニマは4つの段階を経て変化成長していきます。
心の進歩成長

親離れと常識からの卒業は同じこと

須佐之男命とのチャネリングです。このごろ書いていたことにちょうどいい内容で、特に説明なしで掲載できそうだったのでコピーし...
心の進歩成長

自分を愛し、尊重し、認めて親離れする方法

親離れ子離れについて書いた後、親離れよりも子離れで検索して来られる人の方が多いようでした。親離れは自分が子供の立場だから...
タイトルとURLをコピーしました