
年々災害がひどくなって行きますが、今年は例年の倍程度台風が上陸しているそうで、ここまでになると自然現象と考えるよりも人工台風と考えた方が自然な感じがします。

フォルクスワーゲンが気象兵器を使って裁判になっている
フォルクスワーゲンが、自社の車を雹(ヒョウ)から守るために気象兵器を使っています。
すると雨が降らなくなったとして、地元農家が訴訟を起こしているそうです。
気象兵器を使えば電子レンジのようにして海水温を上げられる
人工台風や人工地震について、本やインターネットではよく話題になっているのにテレビでは全く取り上げないというところが、かえって怪しくありませんか?
テレビやマスコミは、しのぶさんの広報担当です。
地球温暖化をまず宣伝しておいたのは、気象兵器を使うための下準備だったのですねえ。
こんなに台風が多いのは海水温が上昇しているからだそうですが、なぜ海水温が上昇しているのかの説明にも地球温暖化と言えるようになります。
気象兵器を使えば電子レンジのようにして海水温を上げられるそうです。
実は地球は今、寒冷化してプチ氷河期に入ろうとしているようです。
NHKでも以前はそのように放送していたらしいですが、しのぶさんの方針が地球温暖化ということになったので黙ることにしたのかな。
画像は、公園のススキです。